光拡散フィルム光拡散フィルム DFシリーズ
フィルム内部に屈折率分布構造をもったユニークな光拡散フィルムです。光を効率的に利用して表示ディスプレイの高視認化/省エネ化に貢献する事ができます。
目的に応じて拡散形状(異方型/等方型)、拡散角度の調整が可能です。
光拡散フィルム DFシリーズ使用イメージ

公共サイネージ

サイクリングナビゲーション
(半透過反射型液晶)

スマートウォッチ
(半透過反射型液晶)
製品構成
特徴
ユニークな光拡散挙動
(異方性拡散、等方性拡散)
ルーバー構造→異方性拡散(ADF)
カラム構造→等方性拡散(IDF)
従来型光拡散フィルム
異方性拡散/等方性拡散
拡散入射角のコントロールが可能
拡散光の均一性に優れる
高透明性(非拡散領域)
後方散乱が少ない
偏光の維持
用途
リアプロジェクションスクリーン、反射型LCD、スマートウォッチなど
製品ラインアップ

タイプ | 厚み | 製品例 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
内部構造 | 製品名 | 厚み | 拡散領域 (高へイズ領域) (傾斜角度、厚み) (1) |
拡散光分布 (2) | ||
H type (Single columnar) |
60~120 | ![]() |
HDA060 | 60μm | -35°~-2° | ![]() |
![]() |
HAA120 | 120μm | -19°~+19° | ![]() |
||
G type (Bent single columnar) |
60~110 | ![]() |
GBA060 | 60μm | -29°~+12° | ![]() |
D type (Double columnar) |
140~200 | ![]() |
DCB200 | 200μm | -49°~+14° | ![]() |
F type (Bent double columnar) |
140~200 | ![]() |
FCB200 | 200μm | -56°~+17° | ![]() |
I type (Single louver ) |
100~160 | ![]() |
IKA130 | 130μm | < -70°~-43° | ![]() |
E type (Louver and Columnar) |
140~200 | ![]() |
EDB200 | 200μm | -41°~+22° | ![]() |
(1) 閾値=93%(偏角ヘイズメーター使用)
※I typeのみ閾値Haze60%
(2) 透過測定, 入射角=0°
※I typeのみ点光源入射角50°
記載の数値は実測値であり、保証値ではございません。
製品カタログ
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがインストールされていない場合は、下記のアイコンをクリックして、 ダウンロードした後インストールしてください。
光拡散フィルム
DFシリーズ
フィルム内部に屈折率分布構造をもったユニークな光拡散フィルムです。光を効率的に利用して表示デバイスの高視認化/省エネ化に貢献する事ができます。目的に応じて拡散形状(異方型/等方型)、拡散角度の調整が可能です。